コンピュータ

エミュレータ

MAME Plus! 0.125u4 コンパイル

MAME Plus! 0.125u4をGCCで最適化コンパイルしました。コンパイルオプションは以下の通り。なお、今回は実行ファイルとDLLを分けずに1つにしています。-march=nocona -msse3 -O3 -pipe -fomit...
PC

携帯対応プラグイン Ktai Style 導入

Yuriko.Netさまで公開されている携帯対応プラグイン Ktai Style を導入しました。Yuriko.Net » 携帯対応プラグイン Ktai Style バージョン 1.35 リリース以前から使用したいと思っていたのですが、WP...
INTERNET

FC2ブログが変だな

RSSリーダが文字化けしているのでちょっと見てみたら、RSSが文字コードをUTF-8と宣言しているのに、実際はEUCで書いてるな。情けないミスしてるなー…
エミュレータ

MAME Plus! 0.125u3 コンパイル

MAME Plus! 0.125u3をGCCで最適化コンパイルしました。コンパイルオプションは以下の通り。-march=nocona -msse3 -O3 -pipe -fomit-frame-pointer -funroll-loops ...
PC

ラジオ・ブラウザ – Webニュース読み上げソフト

ラジオ・ブラウザ∴クロノス・クラウンWeb上のニュースを自動でダウンロードして、次々と読み上げるソフトです。ちょっと変な読み上げはあるけど、それなりに聞けるかな。だらだらと流していればいいのはいい感じ。JWordプラウインや各種ツールバーを...
PC

WD10EACS-D6B0のベンチマーク

WD10EACS-D6B0のベンチマークを取ってみました。まずはCrystalDiskMark。--------------------------------------------------CrystalDiskMark 2.1 (C...
INTERNET

各ブラウザのベンチマークその3(Firefox 3.0RC1追加)

Firefox 3.0RC1が出たので、再計測してみました。まあ、既にいくつかバグが見つかっているのでRC2が出るわけですが…微妙に値が変わっているけど、ほとんど誤差の範囲ですかね。SunSpider JavaScript Benchmar...
エミュレータ

MAME Plus! 0.125u1 コンパイル

MAME Plus! 0.125u1をGCCで最適化コンパイルしました。コンパイルオプションは以下の通り。-march=nocona -msse3 -O3 -pipe -fomit-frame-pointer -funroll-loops ...
INTERNET

各ブラウザのベンチマークその2

Operaが9.50 b2になったので、Operaだけ再計測してみました。前回は SunSpider JavaScript Benchmark のcrypto-aesで止まっていたのですが今回はきちんと終了できました。それ以外はあまり変わっ...
PC

Gavotte Ramdisk

32ビットのWindows XPでは仕様上4GBを超える物理メモリを利用できず、OSで認識する容量も3.2GB程度となりますが、OSで使用していないメモリ領域をRAMディスクとして活用するソフトウェア「Gavotte Ramdisk」を導入...