コンピュータ

PC

市販GPUを使ってパスワードを高速クラック

市販GPUを使ってパスワードを高速クラック∴Engadget Japanese似たようなのだろGPUを使用してムービーのエンコードなんてのもありましたが、パスワード解析ですか…CUDAを使ったおもしろいアプローチですな。時間があれば勉強した...
INTERNET

Gmail が IMAP サポートを開始

Gmail が IMAP サポートを開始∴スラッシュドット ジャパン見てみたら新しい方のアカウントが使用可能になっていました。古い方のアカウントだったら常用しているから嬉しかったのになぁ…そういえば知らないうちに>現在 4355 MB 中 ...
INTERNET

グーグル八分発見システム

∞Eyes - グーグル八分発見システム∞Eyesは、「グーグル八分」を見つけだすとともに検索結果の「検証」を行い、検索を必要とする全ての人に正しい情報を届けることを目標としています。ほー。ファイル鯖にでもインストールしてみよう。
INTERNET

自分のネットサーフィンが全て記録される「Googleウェブ履歴」が利用可能に

Google ウェブ履歴Google Web Historyの日本語版がスタート。これはサイトの閲覧履歴を保存・検索できるサービスです。保存されたサイトは時系列で表示でき、ウェブ、イメージ、ニュース、商品、スポンサーリンク、動画 、地図でカ...
GAME

タマネギPV

【ニコニコ動画】by Azura!オブリビオンはPCのMODを入れて遊ぶのが楽しいけど、もはやPCでゲームを遊ぶのは面倒だな。こういうのを見るとやりたくなってくるけど…
PC

FFFTPが1.94にバージョンアップ

1.94での変更点はこんな感じ(下2つは1.93)平田豊さんがnakkaさんのライブラリを使って、OLEドラッグ&ドロップを実装してくださいました。FFFTPからエクスプローラなどへのドラッグ&ドロップができるようになりました。平田豊さんが...
INTERNET

Firefox拡張 : Gmail Manager

Gmailの複数アカウントを管理するのが面倒になってきたので、Gmail Managerを入れてみた。実際に入れたのはこちらの日本語版です。Gmail Manager 日本語化∴ふと今日は・・・・・・ワンタッチで複数アカウントの表示が出来る...
INTERNET

GoogleEarthにフライトシュミレーター機能が!

Ctrl + Alt + A でフライトシュミレーター機能が利用できる∴Going My WayGoogleEarthはなんてムダに豪華なイースターエッグをつけるんだ。いいぞもっとやれ! :)
PC

24型ワイド液晶が定価で69800円は安いな

iiyama、直販69,800円のHDMI付き24型ワイド液晶低解像度だと引き延ばしのフル画面表示になるのがちょっと微妙な気もするけど、PCの画面だけ映すなら十分だな。いいかも。
PC

blogn+ をアップデート

2.5.0に更新。さて、どうかな?