コンピュータ

PC

これはいいかもMacBookちょっと欲しくなってきた。

Macのシェア拡大の起爆剤となるか--正式版の登場が迫るParallel∴CNET JapanMac OSの上でそのままWindowsのソフトが動作するようです。DirectXが動くかは書いていませんが、かなりの速度が出るようです。Duff...
INTERNET

普通に詐欺じゃないかと思うのですが

価格.comの悪質ショップ納期を全然守らないとか、電話に出ないとか普通の店だったらただの詐欺ですよね。楽天といい価格.comといいこういうのってほとんど放置ですよね。こう店をきちんと管理するのも仕事のうちだろうに何をやっているんだか。まあ、...
INTERNET

spamメールは効率がいいのか悪いのか…

摘発で明らかになったワンクリック料金請求spamの効率∴/.J容疑者の供述によると、「メールを100万通送ると1000人がサイトを訪れ、10縲鰀20人が金を払った」という。ということは、サイトを訪れた人が騙される割合は1縲鰀2%で、spam...
INTERNET

日本のオープンProxy

コリャ英和!と東芝DVDレコーダが87%を占める日本のオープンProxy∴/.JYBB!のユーザが大半を占めるというのも仕方ない感じですかね。初心者が多いようですし。どっかで大鉈ふるってくれないかなぁ。
PC

ついにMacとWindowsのDualBootが出来るようになったのか

アップル、Intel MacでWindows XPを起動できるツールを公開ふむ。数年前のエイプリルフールであったネタがまさか本当になるとはね。まさに事実は小説より奇なりです。すごいのう。
PC

Intel Mac で Windows XP を動かす

Intel Mac で Windows XP を動かす試してみたいけど、そのためだけにMacを買うのもなぁ…逆ならいいのに。
PC

WindowsのインストールCDを作成

「nLite」WindowsのインストールCDを作成するソフトウェアあらかじめサービスパックやセキュリティパッチが適用済みのWindowsをインストールする、新しいインストールCDを作成することができるソフトだそうです。Windows XP...
INTERNET

山田ウイルスの新種出現

山田ウイルスの新種が登場、UPnPを使いポートを開いてHDD内容をHTTPで公開∴スラッシュドット ジャパンふむぅ。色々考えるなー。
PC

自主規制語補完辞書

自主規制語補完辞書ATOK2006を入れたので、これをまた入れないとね。小人や支那そばすら変換できないのはダメだろう…
PC

MAME 0.104u2

ぐっはー。コンパイルしたら、cps1とか色々うごかねぇ。なんだこりゃー…と思ったら元からの不良らしい。u3が出るまで待ちか。