コンピュータ

INTERNET

CSRFの身近な実例

mixi HackでCSRFの身近な実例を書いています。mixiを使っている人はちょっと注意した方がいいかも。firefoxを使っている人はmixi external site blockerなんて言う拡張も。
INTERNET

google earthを使ったカーナビ?

VW to use Google Earth for the best in navigation technology - Autoblogなかなか緻密でいい感じです。カーナビでも「もしかして?」が搭載されたら面白いかもな。
PC

1時間で出来るNASサーバ

FreeNAS: The Free NAS Server1時間で出来るNASサーバだそうです。samba,FTP,NFSやRAID(0,1,5)が出来るとのこと。16MBくらいなのでUSBメモリなんかにも入るようです。そのうち試してみたいな...
PC

Thunderbird 1.5

添付ファイルが削除できるのがけっこううれしい。
PC

「Visual Studio 2005 Express Edition」日本語正式版の一般向け無償公開開始

「Visual Studio 2005 Express Edition」日本語正式版の一般向け無償公開開始お。待ってました。週末に環境を作ってみようかな。
PC

とりあえずソース公開希望

LeafのゲームタイトルにGPL違反の可能性もう移植とかする気力はないけどね…追記:もう公開準備中なのですね。でもなぜか年号が5年前…弊社製品のムービー再生にxvid.orgのムービー展開ライブラリを使用していた件について。
PC

G7 Laser Cordless Mouse購入

Logicool G7 Laser Cordless Mouseを購入。今まで使っていた安物無線マウスとは違ってぬるぬる動いていい感じです。MX1000でも良かったのですが、USBだけで動作するというのでこっちを購入しました。ボタンが少なく...
INTERNET

LAMEのコードを盗用かよ。駄目すぎだ

LAMEプロジェクトからSonyBMGへの公開質問状∴/.JそのDRMモジュールを解析した結果、LGPLを基にして公開されているLAMEのコードの(すくなくとも)一部がLGPLに従わない形で含まれていることについて、LAMEプロジェクトの管...
PC

Synergy

Synergy マジやばい∴antipopキーボード&マウスの共有ツールですか。なかなか良さそうですね。そのうちインストールしてみようかな。
PC

Datulaが販売終了か…

上級者を中心に一世を風靡したメーラー「Datula」の開発・販売が終了Thunderbirdの前は使っていましたが、寂しいですね。機能的にはSSL等に対応してくれていれば今でも使用していたと思うのですけど。