コンピュータ

INTERNET

迷惑メールを報告しよう

最近は迷惑メールを受け取るたび迷惑メール相談センターへ迷惑メールの情報提供しているのですが、最近は本当に増えてきていますね。他言語のメールもあわせると一日200通以上きている感じです。ほとんどフィルターに引っかかるので目にするのはごく一部で...
PC

X680x0用拡張ボード

X680x0用拡張ボードNereid、最終生産配布受付開始∴スラッシュドット ジャパン頑張るなあ。俺はもう8年以上電源入れてないよ。Neptune-Xもどこへやったんだか…
PC

ほーjigと連携できるのはいいな

jigブラウザと連携できるパソコン向けブラウザ「Sleipnir2」でも俺はもうFirefoxが気に入っているしな。Firefoxのエクステンションが動くのなら乗り換えてもいいんだけど…
PC

衛星3D地図!!

米Google、衛星3D地図ソフト「Google Earth」の提供開始うお!すげー面白そうです。インストールしてみよう。
INTERNET

アダルトサイトに登録するウイルスが出てきた

アダルトサイトに勝手に登録し、日本語で入会金を要求するウイルス感染したPCからメールアドレスを盗み、特定のアダルトサイトに登録するトロイの木馬型ウイルス「Trojan.Sokiron」が発見された。シマンテックによれば危険度は5段階中の“1...
PC

「Whoppix」を使ってペネトレーションテストをやろう

「Whoppix」を使ってペネトレーションテストをやろう∴@ITめもー。
PC

質問:SMART情報の意味を教えてください。

SMART情報の意味を教えてください。∴教えて!goo詳しいですな。でもほとんどツールで参照するしかしないなー。
INTERNET

CPUパワーを使う広告には気をつけて

環境負荷の高いIBM広告∴高木浩光@自宅の日記さんより。FLASHのバナー広告はCPUパワーを使うがすると思っていたら、ものによってはこんなにCPUパワーを使ってしまうものもあるのか。モバイラーな人はこういう事も気にしないといけないですね…...
PC

うへ

米Apple社の「iTunes」が特許侵害の疑いで訴えられる∴Tech-On!すげーありがちな画面だけど、こんなのまで特許に…
INTERNET

FOMA向けのフルブラウザがまた新たに

アイビス、FOMA向けの無料フルブラウザβ版を公開ふむ。後でインストールしてみよう。